(受付時間 9:00-18:00)
The YAMA Suite
弥山の樹々に色づく季節の移ろいも 旅の一ページに刻まれていく。
天然木と透かし積みの煉瓦壁が 安らぐ空間 洞窟を思わせる浴室には 雲間の光の中を抜けたような天窓を設け、 ほっとする安心感と やさしい時に包まれる 山辺のスイートルーム。
オーク・タモ・カラマツの天然木に和の伝統素材と北欧家具が融合し、懐かしさの中に新しさを感じる落ち着きある空間。フロアは黒塗りのタモ材を寄木張りで仕上げやさしい温もりを感じさせます。
昼夜で表情が異なるバスルームは浴槽から空を見上げる天窓が特徴。光の加減で表情を変える信楽焼のタイル、朱赤の硝子タイルは大鳥居をイメージさせます。また浴室に繋がる壁は左官職人の手仕事により洞窟らしい土の風合いを表現しています。
職人の細やかな手仕事が光る樹や土の素材感を活かした寝室は四季折々の表情を感じながら寛ぎのひとときを演出します。
奥山のような深い緑と複雑な模様が印象的なガラス扉が弥山の自然美を感じさせます。オーブンレンジ、IHコンロ、エスプレッソマシンなどの家電を備え、プライベートディナーの仕上げや軽食の調理にご使用いただけます。
美容家電
疲れた肌にうるおいを補うPanasonicのスチーマー、美髪を叶えるDysonのヘアドライヤー、KINUJOのヘアアイロンをご用意しています。
美濃焼レンガ(岐阜)
エントランスで存在感を放つ「透かし積みの壁」には美濃焼のレンガを採用。一枚ずつ表情が異なるシックな色合いは、特注色の釉薬によるもの。
硝子タイル
プリズムのような光の屈折を湛える硝子のモザイクタイルは、大鳥居を彷彿とさせる鮮やな朱赤と独自のカットが華やかな雰囲気を創出します。
Alphabet Sofa - Piero Lissoni
デザイナーのピエロ・リッソーニがレゴブロックにインスパイアされ誕生したソファ。幅広でフラット、堅さのあるシートがシンプルで機能的。
SUWARI/ チェア - 原 研哉
日本建築がもつ垂直・水平のリズムに調和する。あらゆる「座り」の営みを、心地のいい風景に変えることを目指した飛騨高山の家具シリーズ。
洗濯乾燥機
洗面室には、衣類をいたわり最上の洗い上がりに仕上げるMieleの洗濯乾燥機を常備。滞在中のランドリーケアにご活用ください。
Rooms
その他の客室
スイート 海
ジャパニーズプレミアム
スーペリア・スタンダード